今日、休み明けの1週間が終わりました。
今週はシフトの関係で最大の7連勤になるところだったのですが、有給を使って無事に回避。
この1週間で私の趣味関係でもいろんなことが動き出しました。
一番大きかったのはYahoo!ニュースにもなっていたポケモン界。
11月に発売されたソードシールドの追加DLコンテンツ「エキスパンション・パス」の第1弾「鎧の孤島」が6月頃、第2弾「冠の雪原」が秋頃に配信されるとのこと。
もちろん有料ですが、アプリでは若干迷う私もこういうゲームの課金は一切惜しまない。
今まで登場しなかったヤドンと新キャラに会えると聞いて早速やってみました。
ガラルの姿のヤドンと新キャラ、クララです。
私はソードなのでクララですが、シールドでは別のキャラ「セイボリー」が出るそうです。
しかしクララが思った以上に濃いキャラをしている。
無事にガラルの姿のヤドンをゲット。
進化アイテムは配信されてから手に入るそうなので、今のところ進化はできません。
第1弾はバトル中心、第2弾は探索中心のストーリーらしいのですが、個人的にはバトルより探索をしたいので第2弾に期待しています。
いつも出ているマイナーチェンジの代わりのようなので、本編のような長いストーリーにはならないと思いますが、楽しみなことに変わりはない。
ただ、新キャラよりはソードシールド既存キャラの掘り下げをしてほしかったという気も若干していたり。
SNSで見てるとソードシールドのキャラは結構人気みたいですね。
自分がプレイしているゲームのキャラがこんなに人気になると、別に自分は関係ないのに嬉しくなる(笑)
とりあえず、第1弾の配信までにいろんなポケモンを育てておこうと思います。
それから「ポケモン不思議のダンジョン」のリメイクも出るみたいですね。
ポケダンシリーズは途中参戦組なのですが、こちらもプレイする予定です。
体験版もあるということなので、休みの日にちょっとやってみようと思っています。
因みに3月に発売のようですが、どうぶつの森の新作も3月に発売。
そして3月は繁忙期真っ只中。
仕事もプライベートも物凄く忙しい日々になりそうです。
こんな感じでポケモンが大きく動いた週も、テニラビは相変わらずやっておりました。
昨日で新年イベントが最終日を迎えたのですが、最終日に新年イベントのメンバーとは全く関係ないジローくんのカードが覚醒。


前に載せたカードがこんな感じになりました。
和服で若干正月っぽい気はしますが、背景はめっちゃ桜。
季節を3か月くらい先取りしてしまいました。
ていうか新年イベント中にテニプリで大人気の跡部くんイベントが別で始まったので、何となく新年イベントの影が薄くなっていた感じがするのは私だけだろうか…
そして跡部くんついでに他の氷帝メンバーもピックアップされてガチャに。
ジローくん好きとしては何かおこぼれをもらっている感じがする(笑)
そんなおこぼれを頂き、ガチャ一発でジローくんSRを引きました。
せっかくなので、一応他の結果も載せておきます。
跡部くんイベントなのに、謎のジローくん率の高さ。
今まで嫌がらせかと思うレベルでジローくんのカードが全然引けなかったのに、クリスマスイベント辺りから急に引けるようになって来たので、もしかしたら今年の私の運勢は物凄く良いのかもしれない(という勘違い)
まあ課金で天井とかもあったので、一部お金の力もありますが。
何はともあれ、新年早々自力でジローくんのカードが引けて良かったです。
今週は休みボケで体力的にも精神的にもキツかった1週間ではありましたが、ポケモンも動き出し、テニラビも楽しいということで結果オーライ。
今年も元気に仕事とオタクの両立を頑張りたいと思います。