Azure Fountain

雑記やアニメ、ゲームなど気ままに書いているブログです。

推し活の準備はできているか

明日は大雨になるそうですね。

普通に仕事なのですが、雨で電車が遅れたり人が集中して混雑する可能性があるので今から憂鬱。

今のところ転職の予定はないのですが、次転職するとしたら在宅できる仕事が良いなと心から思っています。

 

さて、先週からポケモンスリープでエンテイのイベントが始まりましたが、無事に仲間にすることができました。

今週もイベントは続いているので、引き続き地面が燃えている地獄みたいなフィールドで頑張っております(笑)

因みに今日は炎が4倍弱点になるユキカブリさんがフィールドで頑張っておりました。

申し訳ないけど、レベルアップのためには仕方ない。

 

6月にはニンテンドーダイレクトがあるので、ゲームの新情報を楽しみにしているのですが、もう一つ楽しみにしていることがあります。

それが、志摩スペイン村ポケモンSVのコラボ。

6月29日~9月23日にあるそうですが、行くつもりでおります。

去年は鳥羽水族館伊勢神宮で2回伊勢志摩方面に行っているのですが、今年はスペイン村

私はどうやら伊勢志摩に呼ばれているようです。

スペイン村と言えば小さい頃に行ったようで写真が残っているのですが、あまり私の中では記憶がありません。

一時期は「待ち時間がない遊園地」みたいな感じでネタになっていましたが、今はにじさんじの方とコラボして来園される方が増えているとか。

そんなスペイン村ポケモンとコラボということなので、これはもっと人が増えそうですね。

あまり人が多い場所は得意ではないのでちょっと微妙な気分ですが…(笑)

 

SVはスペインが舞台なので、スペイン村の雰囲気と合って楽しいだろうなと思います。

せっかくポケモンセンターでドオーのぬいぐるみを買ったので、ドオーと一緒に写真撮影もしてみたいです。

公式サイトを見ていると、フォトスポットも用意されるみたいですね。

後はコレクレー探しと、オリジナルメニューなどもあるとのこと。

どちらも美味しそうですが、私はスカーレットをプレイしたので食べるならコライドンの方ですね。

人が多いかなあと思うと少し心配ですが、それ以外はとても楽しみです。

こうやって自分の身近な近畿地方でもポケモンのゲームとのコラボがもっと増えれば良いなあと思っています。

近畿地方であれば日帰りも可能ですが、なかなか東京に行く時間は取れないので(笑)

楽しみが一つ増えたので、憂鬱な仕事も梅雨も何とか乗り越えようという気分になります。

やっぱり人生に推し活は大事だなと思った今日この頃でした。