雑記
もう9月も終わりますね。 繁忙期で特に忙しくなる毎週土日が憂鬱だったこともあり、9月は8月以上に早く過ぎ去ったような気がします。 まだ暑いときもありますが、過ごしやすくなってきたので、やりたいことはこの時期にたくさんやっておきたいところです…
今日から9月。 一応9月からは「秋」のはずなのですが、今日の私の住んでいる地域の気温は36℃でした。 10日くらいまで予報は出ていますが、ほとんどが猛暑日。 6月中に梅雨明けしてから二ヶ月以上この気温が続いているので、もう生きているだけで偉いと思…
お盆休みに入って数日。 私の職場は今週の金曜日から普通に仕事があるので、連休と言っても今回は少し短めのお盆休みとなっています。 まあそれでも一週間はあるのですが、休みはいくらあっても足りませんからね(笑) 雨で気温が下がっていると言っても、結…
8月に入って、相変わらず猛暑日が続いています。 40℃を超えている地域もいくつかあるみたいですね。 ただ今週半ばから雨が降って、猛暑も一旦落ち着くとか。 ちょうど今週末から職場の夏休みに入るので、少しホッとしています。 因みに今日は私の祖母の命日…
今日は七夕、令和7年の7月7日。 7が連続していて縁起が良いですが、特別良いことはありませんでした(笑) 今日私の住んでいる地域は最高気温37℃、体感温度は38℃。 午前中は少し用事で出かけていましたが、あまりにも暑かったので昼からは冷房の部屋でずっと…
明日から7月。 今日で2025年が半分終わったと思うと、本当に1年ってあっという間だなと思います。 そして今年はまさかの6月中に梅雨明け。 雨が降っているときはありましたが、それでも晴れているときの方が多かったような気がするので、全く「梅雨」だっ…
先週はめちゃくちゃ暑かったですが、今日からはしばらく雨。 気温は先週より低いですが、湿気で結局暑いので冷房の部屋から出ることができません。 6月も下旬ということで、ここから梅雨のラストスパートになるのかなと思っています。 暑いのは梅雨でも梅雨…
今日はめちゃくちゃ暑かったですね。 夜になっても全然気温が下がっておらず、夏ってそういえばこんな感じだったなと思い出しました。 因みに私の住んでいる地域の今日の体感温度は36℃でした。 あれ、まだ6月ですよね?みたいな。 電気代が心配とか言ってい…
今日、私の住む地域は梅雨入りしました。 因みに沖縄はもう梅雨明けしたとのことで、早いなあ…と思っています。 この梅雨が明ければ暑い夏になるんですね。 今年は4月にコナンが公開されてから定期的に映画に行っていて、推しのことばかりに気を取られてい…
先週は暑い日が多かったのですが、週末から何かまた涼しくなりましたね。 今日も過ごしやすくて良かったです。 気が付けばもう6月に入りますが、一応まだ過ごしやすい気温が続いていて安心しています。 ずっとこれぐらいの気温だと良いのですが… 先週は久し…
GWが終わり、日常が戻ってきたという感じがします。 と言っても、GW明けに一度「隻眼の残像」の3回目に行ってきたので、私の中では少しだけGWが延長された気分でしたが。 興行収入は本日時点で113億。 去年は158億ということで超えるハードルは高いかもしれ…
繁忙期の中で最も忙しい時期が過ぎ、明日から少しは業務に余裕ができるかなという状態になりました。 ここまで来ると、GWが見えてくるので嬉しくなってきます。 ただ今週から来週中盤にかけてはプライベートの方で個人的に忙しいことになりそうなので、あま…
2月も間もなく下旬ですね。 先日3日連続で見たいTRPGの配信があったのですが、その配信を全力で楽しんだ後に気が付けばこんな日になっていました(笑) 2月はそもそも日数が少ないのであっという間に終わるんですよね。 今週は寒いようですが、もしかした…
また寒くなってきたなあと思っていましたが、今週末から2月なんですね。 天気予報では「春の足音」とか「花粉」とかいう話が出てきていますが、もうすぐ立春とは言え、流石にまだ春というには気が早すぎるんじゃないかなと。 去年は人員不足ということもあ…
年が明けて、仕事が始まって…と思っていたらいつの間にかもう1月下旬。 スーパーに行くと、もうバレンタインのチョコレートが売られ始めていました。 そうか、もう2月か…と時間の速さにびっくりしています。 2月と言えばポケモンデーですね(笑) ZAの情…
先週末は寒かったですね。 最強寒波のときは運良く休みだったのですが、この土日は普通に仕事があったので寒い中出勤するのが億劫でした。 そして今日は成人の日。 家の近くでも成人式帰りだろうなと思われる若者を何人か見かけました。 成人の皆さん、おめ…
今日から仕事始めという方が多かったかと思いますが、私は明日から仕事始めです。 シフトの関係で普通の人よりも2日休みが多く、11連休となっていました。 まあ11日も休んでしまったら仕事なんてする気になりませんよね(笑) とりあえず年末年始に流行って…
明けましておめでとうございます。 2024年を終え、無事に2025年を迎えることができました。 今年は大きなトラブルもなく元旦を終えられそうでホッとしているところです。 とりあえず家に飾っている新年の飾りを撮ってみました。 何となく撮っただけなのでい…
今年も今日で終わり。 割と早くから年末年始休暇には入っているので、「もうそんなに休んだのか」と自分でも衝撃です。 何で仕事は長いのに、休みってこんなに早いんでしょうね。。 私は例年通り昨日はレコード大賞を見たので、今日は紅白歌合戦を見て今年を…
先週末は寒かったですね。 夏に体調を崩してからは自律神経の影響か暑さに敏感になってしまい以前よりも暑がりになってしまった私ですが、そんな私も家ではストーブにかじりついていました(笑) 既にカイロも大活躍。 まだこれでも冬の始めなので1月や2月…
毎日寒いですね。 仕事がシフト制の関係で朝起きる時間は普通の人よりも遅めになっているのですが、それでも朝起きるのが辛い毎日です。 昨日と今日は休みだったのですが、実はちょっと寝不足気味。 というのも、この土日で私が1年半追っていたTRPGの「ほし…
ニュースで年末商戦の話が聞こえてくる時期になりました。 昨日はちょっと暑かったですが、今日は逆に寒かったですね。 明日は真冬の寒さになるとか。 その後は気温が少し上がるなどよくわからない気候が続いていますが、着実に年末に向かっている空気は感じ…
11月中旬に差し掛かってきました。 先週は急に寒くなって冬みたいになっていましたが、今日の昼間は暑いくらいで最近の日本の四季はどうなっているんだと思います。 まあでも今日くらいの気温が過ごしやすくて良いかもしれませんね。 体調を崩してから暑すぎ…
ハロウィンが終わり、早くもクリスマスムードになりつつある今日この頃。 世間では3連休だったようですが、私は昨日と今日の2連休でした。 昨日と今日は過ごしやすく良い天気でしたが、土曜日は物凄い雨でしたね。 その日は仕事だったので、休憩中は傘が役…
10月も下旬に入りました。 昨日はまさに秋晴れという感じでとても過ごしやすかったです。 今日もまだ過ごしやすかったですが、昨日よりはちょっと暑いかなという感じ。 もう少しでハロウィンなのに、ハロウィンの時期まで暑い日がある年は今まであまりなかっ…
まだ暑い日もありますが、だいぶ秋らしい気温になってきたような気がします。 明日からは結構涼しくなるみたいですね。 ようやくこの季節がやってきたか…とホッとしています。 今年は夏に体調を崩したこともあり、高温多湿の気候が地獄のように感じた時期も…
今日で9月も終わり。 でも天気予報を見ていると今週も普通に30℃を超える日ばかりのようで、何で10月になってもまだ30℃超えているんだと思います。 流石にもう35℃とかはないみたいですが(笑) 残暑が結構しつこいですね。 そんな気温ですが、10月と言えばハ…
昨日からようやく涼しくなってきて、やっと夏が終わったか…とホッとしています。 昨日も仕事だったのですが、帰るときに職場から出たら、冷房のきいている職場と同じくらい外も涼しくて不思議な気分になっていました。 久しぶりにクーラーなしで寝られて嬉し…
今日は暑かったですね。 私の住んでいる地域は37℃くらいまで気温が上がりました。 9月は一応「秋」の分類に入るはずですが、秋とは一体。 今日は休日だったのですが、おかげで朝から体調不良でした。 コロナ後からずっと続いている後遺症ですが、最近フルタ…
夏休みが終わり、先週末から仕事が始まりましたが相変わらず体調はあまり良くない状態です。 一時期食欲も全くない時期があったのですが、食べ物系Youtuberの方の動画を見ていたおかげで何とか食欲は戻ってきました。 食べ物系Youtuberの方に感謝。 もうそろ…