Azure Fountain

雑記やアニメ、ゲームなど気ままに書いているブログです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

ミアレで生まれた素敵な話

気が付けばハロウィンが終わり、世間がクリスマスムードになり始めました。 今日スーパーに行ったのですが、前の休みのときはハロウィンのお菓子がいっぱい並んでいたのに、今日行ったらクリスマスのお菓子になっていたので、本当にハロウィンが終わればあっ…

本日もMZ団出動

気が付けばもう11月になりますね。 9月くらいから繁忙期だったのですが、仕事以上にいろんな趣味で忙しくなって、気が付けばもう繁忙期もほとんど終わっていました。 今週末まではまだちょっとやることもあるのですが、来週からは閑散期突入です。 かなり涼…

ミアレ観光の始まり

10月も下旬に入りました。 最近まだ暑い日もありましたが、今日はとても過ごしやすくて良かったです。 久しぶりに全く冷房を使わない日になりました。 明日以降も涼しくなるようなので、ようやく夏が完全に終わったとホッとしています。 そして先日、ついに…

ミアレ旅行の準備

気が付けばもう10月中旬。 職場の繁忙期も終わりに向かっています。 そして、今週木曜日はいよいよ「レジェンズZA」発売です。 2024年2月に情報が発表されてから1年何も情報がなかった時期もありましたが(笑)、いよいよこのときが来ましたね。 どんな話に…

新作ゲーム待ち

10月に入って過ごしやすい気温に…と思ったら、昨日と今日は湿度が高くて結構暑く、冷房が未だに活躍しています。 ただ季節の変わり目ということもあり、現在絶賛風邪気味です。 私の職場の繁忙期は季節の変わり目になるので、繁忙期は必ず一回体調を崩してい…

10月に向けて

もう9月も終わりますね。 繁忙期で特に忙しくなる毎週土日が憂鬱だったこともあり、9月は8月以上に早く過ぎ去ったような気がします。 まだ暑いときもありますが、過ごしやすくなってきたので、やりたいことはこの時期にたくさんやっておきたいところです…

広がる世界

昼間は暑いですが、ようやく朝晩が涼しくなってきました。 涼しくなってきたからそろそろつけっぱなしの冷房も消せるかなと思っていましたが、元々保温性の高い家に住んでいるので、消したら普通に暑いんですよね(笑) 去年も外は涼しいのに家の中が普通に…

ミアレ旅行までもうすぐ

今日で9月も中旬なのに、外の気温は相変わらず35℃近く。 平年より4℃くらい高いそうです。 今週の後半はようやく秋雨前線で気温が少し低くなるとのことだったので、このまま秋に突入してくれることを期待しています。 先日ニンテンドーダイレクトがあって、…

「新しい友達」に出会うゲーム

相変わらず毎日暑い9月。 ようやく35℃を超える日が少なくなってきた気もしますが、それでも結局暑いので疲れますね。 そろそろ夏疲れが出てくる頃かと思うので、あまり無理せず過ごしたいところです。 先週はいろいろなものが終了したという話をしていまし…

時代は進んでいく

今日から9月。 一応9月からは「秋」のはずなのですが、今日の私の住んでいる地域の気温は36℃でした。 10日くらいまで予報は出ていますが、ほとんどが猛暑日。 6月中に梅雨明けしてから二ヶ月以上この気温が続いているので、もう生きているだけで偉いと思…

物語は続いていく

8月最後の一週間。 今日から2学期が始まった学校もあったようですね。 もう間もなく9月になるというのに、全く暑さが落ち着く様子がないので憂鬱です。 コロナなど感染症も増えてきているそうなので、いろいろと気を付けないといけませんね。 10月発売のZ…

楽しんだ者勝ち

今日からお盆休み明けの人が多かったと思いますが、私は先週の金曜日から仕事が始まっています。 今回自分の中ではそれほど休みが長くないと思っていたので、休みボケのようなものも特になく、普通に仕事に戻ることができました。 まあ休み中、推し活もエン…

改めて感じる趣味の大切さ

お盆休みに入って数日。 私の職場は今週の金曜日から普通に仕事があるので、連休と言っても今回は少し短めのお盆休みとなっています。 まあそれでも一週間はあるのですが、休みはいくらあっても足りませんからね(笑) 雨で気温が下がっていると言っても、結…

新ジャンル開拓

8月に入って、相変わらず猛暑日が続いています。 40℃を超えている地域もいくつかあるみたいですね。 ただ今週半ばから雨が降って、猛暑も一旦落ち着くとか。 ちょうど今週末から職場の夏休みに入るので、少しホッとしています。 因みに今日は私の祖母の命日…

懐かしいキャラとの再会

7月最後の週。 6月中に梅雨明けして、7月はほとんど猛暑日だったので「もう7月も終わりかー」という気持ちと、「早く7月と8月が終わって気温がマシになってほしい」という気持ちがあります(笑) 後2週間ほどでお盆休みになりますが、GWよりは日数も…

作品の世界へ旅をする

7月も下旬。 関西では早々に梅雨明けして暑い日が続いていますが、まだ先週時点では梅雨明けしていない地域もありました。 というわけで先週はそんな梅雨明けしていなかった長野へ1泊2日で旅行に行って来たので、感想を書いていきたいと思います。 長野に…

「大人」と「物語」

毎日暑いですね。 関東の方は先週涼しくなった日もあったようですが、関西はずっと暑いです。 基本室内にいたので今のところ大きく体調を崩しているわけではないのですが、仕事をしているときにときどきパソコンに出てくるニュースを見ると、「体感温度40℃」…

今年の七夕のお願い

今日は七夕、令和7年の7月7日。 7が連続していて縁起が良いですが、特別良いことはありませんでした(笑) 今日私の住んでいる地域は最高気温37℃、体感温度は38℃。 午前中は少し用事で出かけていましたが、あまりにも暑かったので昼からは冷房の部屋でずっと…

次の楽しみに向かう時期

明日から7月。 今日で2025年が半分終わったと思うと、本当に1年ってあっという間だなと思います。 そして今年はまさかの6月中に梅雨明け。 雨が降っているときはありましたが、それでも晴れているときの方が多かったような気がするので、全く「梅雨」だっ…

話題の大阪万博

先週はめちゃくちゃ暑かったですが、今日からはしばらく雨。 気温は先週より低いですが、湿気で結局暑いので冷房の部屋から出ることができません。 6月も下旬ということで、ここから梅雨のラストスパートになるのかなと思っています。 暑いのは梅雨でも梅雨…

暑さとの戦いが始まる

今日はめちゃくちゃ暑かったですね。 夜になっても全然気温が下がっておらず、夏ってそういえばこんな感じだったなと思い出しました。 因みに私の住んでいる地域の今日の体感温度は36℃でした。 あれ、まだ6月ですよね?みたいな。 電気代が心配とか言ってい…

今年も梅雨入り

今日、私の住む地域は梅雨入りしました。 因みに沖縄はもう梅雨明けしたとのことで、早いなあ…と思っています。 この梅雨が明ければ暑い夏になるんですね。 今年は4月にコナンが公開されてから定期的に映画に行っていて、推しのことばかりに気を取られてい…

いろいろありそうな6月

6月に入りましたね。 まだ梅雨には入っていないようですが。 梅雨に入ったら蒸し暑くなるし、梅雨が明けたら本格的に夏の暑さになるし、できるだけ梅雨入りも遅くなると良いなあなんて思っています。 6月は祝日がないので憂鬱な気分になっている方も多いか…

心の栄養補給

先週は暑い日が多かったのですが、週末から何かまた涼しくなりましたね。 今日も過ごしやすくて良かったです。 気が付けばもう6月に入りますが、一応まだ過ごしやすい気温が続いていて安心しています。 ずっとこれぐらいの気温だと良いのですが… 先週は久し…

コナンブームは続く

最近蒸し暑くなってきましたね。 もう既に何度か冷房のお世話になっています。 去年の夏は本当に体調が悪くてコロナの後遺症なのか、それとも熱中症なのかわからないような症状が長引いたので、電気代は怖いですができるだけ無理しないように過ごす予定です…

最近の推し活状況

GWが終わり、日常が戻ってきたという感じがします。 と言っても、GW明けに一度「隻眼の残像」の3回目に行ってきたので、私の中では少しだけGWが延長された気分でしたが。 興行収入は本日時点で113億。 去年は158億ということで超えるハードルは高いかもしれ…

連休明けにも希望を持って

あれだけ長いと思っていたGWも明日で終わりです。 ただGW明けにコナンの映画の3回目に行く予定にしているので、まだGWが終わっても一応希望はあるんですよね(笑) GW中は人が多いから映画館に行きにくいし、でもやっぱりもう1回観たいし、GWは終わってほ…

今年は長野に注目

4月も間もなく終わり。 この土曜日から私はGWに入っています。 有給を使ってはいますが、11連休。 今日で既に数日終わっているので嫌なのですが… そんな今日、コナン映画の2回目に行ってきました。 元々今日が初回の予定だったのですが、何せ気になり過ぎ…

私の推し活 in埼玉

4月下旬、気が付けばもう暑くなってきていますね。 私の部屋は暑くなりやすい場所にあるので、既に何回か冷房を使っている日があります。 今でこんな状態だと夏が怖すぎますが、去年のように無理はしないようにしていきたいです。 さて、先週ブログに書いて…

油断はできない繁忙期明け

繁忙期の中で最も忙しい時期が過ぎ、明日から少しは業務に余裕ができるかなという状態になりました。 ここまで来ると、GWが見えてくるので嬉しくなってきます。 ただ今週から来週中盤にかけてはプライベートの方で個人的に忙しいことになりそうなので、あま…