一週間前に暑すぎるという内容の記事を書いたところですが、昨日から急に冬の気温になってきました。
これは最早秋を通り越して初冬(笑)
私は秋が好きなので、本当にこのまま冬になってしまったら悲しいなあと思っています。
一昨日までは暑くて冷房のお世話になっていたというのに、たった一日でこんなに変わってしまうとは。
一応まだ10月下旬にさしかかった辺りなんですが。
因みに10月と言えばハロウィンですが、先日ハロウィンにちょうど良いゲームをプレイしました。
このブログではお馴染みグローバルギアさんの「Openigma」。
箱の仕掛けを解いて開けていくというパズルゲームです。
一見全然ハロウィンっぽくないのですが、このゲームの中にいくつかのストーリーがあり、その中の一つがハロウィンのストーリーという感じになっています。
この写真は、ハロウィンのストーリーの途中段階。
この後ちょっと切ない感じのストーリーになるのですが、まさに今の時期にぴったりな雰囲気で楽しめました。
これは完全にハロウィンのストーリーですが、他にもいろいろなテーマの話が用意されています。
どれも雰囲気の良い絵本を読んでいるかのような展開で、流石グローバルギアさんだなあと思いました。
ただ私自身パズルゲームが結構苦手なので、めちゃくちゃヒントにお世話になってしまった(笑)
算数によく出てくる立体が関係するパズルは大人になった今でも物凄く苦手です。
因みに1つのストーリーで10ステージ、全部で100ステージあるので日を分けてプレイした方が良いかなと思います。
とにかくイラストとストーリーがどれも良いので、お時間がある方は是非プレイしてみてください。
そして話は変わりますが、あつ森の最終アップデートが発表されましたね。
凄いボリュームでしたが(笑)
家具も大幅に追加されるようなので、これで島を完成させたいと今散らかっている家具の整理を始めました。
11月は繁忙期も落ち着くし、何よりあつ森のアップデートとダイパリメイクの発売があるので、有給を使いまくって楽しく過ごしたいと思います。