Azure Fountain

雑記やアニメ、ゲームなど気ままに書いているブログです。

連休明けにも希望を持って

あれだけ長いと思っていたGWも明日で終わりです。

ただGW明けにコナンの映画の3回目に行く予定にしているので、まだGWが終わっても一応希望はあるんですよね(笑)

GW中は人が多いから映画館に行きにくいし、でもやっぱりもう1回観たいし、GWは終わってほしくないけど、終わらないとコナンが観れないし…とジレンマを抱えながら過ごしていました。

今年については、コナンが公開されている間は何とか頑張れそうな気がしています。

もちろん疲れてしまったら意味がないので、自分の体調と相談しながら無理せず観に行きたいと思っていますが。

やっぱり推し活って大事ですね。

今年の「隻眼の残像」は間もなくコナンシリーズ最速で興行収入が100億行くそうです。

長野県警という去年と比べるとそれほど有名ではなかったキャラがメインなので、興行収入が大幅に下がったら悲しいなと思っていましたが、100億超えたなら長野県警も十分人気キャラですよね。(因みに私の大好きな「紺青の拳」は最終興行収入93億)

とても嬉しいです。

 

コナンのことで割と頭いっぱいだったGWではありましたが、ドリームライトバレーのアップデートが4月末に来ていました。

今回追加されたのは「不思議の国のアリス」からアリスとチェシャ猫。

話は知っているし、ビデオも子供の頃に見た記憶はあるのですが、はっきりとアリスのキャラを覚えていなかったため「こんな不思議な感じの子だっけ…?」という印象を受けましたが(笑)

まあタイトルに「不思議」が付いているから仕方ない。

アリスと言えば身体の大きさが大きくなったり小さくなったりすることで有名ですよね。

今回はこのネタを使って進むギミックも見られました。

不思議な森を探索したり、ハートの女王の庭を探索したり。

ハートの女王本人はいなかったのですが、見張りに見つかるとやり直しになってしまいます。

身体の大きさを変えてテーブルの上を探索するパートもありました。

方向音痴なので、相変わらずマップで結構迷ってしまいましたが…

一応アリスとチェシャ猫をバレーに呼ぶことはできたのですが、チェシャ猫については友情クエスト発生の前にいろいろと条件があるようです。

まあ、癖強いキャラですから(笑)

夏くらいにはDLCの追加アップデートが来ると聞いているので、それを待ちつつアリスやチェシャ猫のクエストを進めていく予定です。

 

間もなくGWも終わり日常が戻ってきますが、仕事はほどほどに自分のやりたいことを中心に頑張って乗り越えていこうと思います。