Azure Fountain

雑記やアニメ、ゲームなど気ままに書いているブログです。

繁忙期だからこそ息抜き

先週末からまた寒くなってきましたね。

ただ寒いと言っても真冬に比べると全然マシなので、冬の終わりを感じます。

今年の冬は体感温度-10℃を見たので(笑)

少しでも過ごしやすい時期が続いてほしいなと思います。

 

気が付けば3月も間もなく下旬。

昨日職場での大きなイベントが一つ終わってホッとしているのですが、それでもまだまだ繁忙期はこれから。

繁忙期は体調もそうですが、メンタルも保つ必要があるので、休日は仕事のことを完全に忘れて好きなことをしています。

 

もうかなり時間がたってしまいましたが(笑)、今日はポケモンデーの前日にアップデートされたドリームライトバレーについて書いておこうと思います。

今回は、アラジンとジャスミンが追加されました。

ジャファーがDLCの「永遠の島」で追加されているのですが、今回は本編で追加されたという感じ。

個人的にDLCのマップの方が「アラジン」っぽいイメージがあったので、DLCでも良かったのにとは思いました。

個別の世界マップから始まるのですが、流石に世界マップは「アラジン」にぴったり。

竜巻があるのですが、今回ドリームライトバレーでは初めて「主人公がダメージを食らう」という演出が追加され、竜巻のギミックに当たると少し前に戻されてしまうという形になりました。

ギミックを解きつつ路地裏のようなところを進むのですが、方向音痴な私にとっては一苦労。

どこも似たような風景だったので、同じ場所をグルグル回っていました(笑)

何とか乗り越えて、別の場所にいたジャスミンとアラジンが合流。

やっぱり主人公とヒロインが並んでいると安心感がありますね(笑)

竜巻に巻き込まれた「魔法の絨毯」を助け出し、最終的に竜巻の原因を取り除くというストーリーでした。

因みに子供の頃「アラジン」を見たときは「魔法の絨毯に乗って空を飛ぶ」というシチュエーションに憧れていたのですが、今思えばめちゃくちゃ怖いですよね。

あんなペラペラのカーペットで上空の向かい風に耐えられるのかとか、いらんことを考えてしまいます(笑)

一応「飛行機」が現存する魔法の絨毯みたいな扱いなのかもしれません。

実は飛行機も苦手なんですけどね。

 

この後上空のギミックを解くことになるのですが、高いところがあまり得意ではない私にとってはちょっとハラハラするようなマップでした。

最終的に、竜巻の原因を取り除いてからアラジンとジャスミンが「ドリームライトバレー」に移ってくるという流れになります。

 

もうアップデートから半月くらいたってしまっているので、本日時点では既にアラジンとジャスミンの友情クエストまで終わっているのですが(笑)、まだドリームライトバレーとシステムがよく似た「HELLO KITTY ISLAND ADVENTURE」も残っています。

こちらも結構話が進んできたので、また改めて書きますね。

 

話は変わりますが、以前記事で書いた通り4月の最初にニンテンドーダイレクトで「Switch2」の作品が紹介されます。

しばらくゲームの情報が多くて嬉しい今日この頃。

好きなことを活力に、明日からも乗り越えていこうと思います。