Azure Fountain

雑記やアニメ、ゲームなど気ままに書いているブログです。

課外授業の次はカフェ経営

7月下旬に入りました。

梅雨明けして、連日熱中症警戒アラートが出ている中仕事に行っています。

今日は休みだったのですが、冷房のついていない部屋がサウナ状態になっていたので、結局自分の部屋でのんびり…ということができず。

暑すぎるのも困りものですね。

 

私が志摩スペイン村の課外授業に行ってから早くも一週間。

現実に戻ってからの時間の速さに驚いています。

もう一回行きたいなあという気持ちはあるのですが、梅雨明けしていなかった先週とは比べ物にならないほど暑くなっていると思うので、流石に無理だなと(笑)

やっぱり梅雨前の5月か、だんだん涼しくなってくる10月~11月ぐらいが一番良い季節ですね。

 

ポケモンコラボでの推し活が楽しかったので、またどこかに行きたいなあと思っているのですが、どうやら名古屋でポケモンのアプリ「ポケまぜ」のコラボが行われているとのこと。

12月頃まで続いているとのことなので、繁忙期を超えて涼しくなったら是非行ってみたい!と思い、ポケまぜを始めました。

現在オーガポンのイベント中なので頑張っているのですが、流石に初心者がイベントで高得点を叩き出すのは難しく、無理かもしれないなー…と思っています。

ポケまぜは元々気になってはいたのですが、サービス開始当初私の持っていたスマホの容量に空きがなかったのと、他にもいろいろゲームをしているのでおそらく時間がないだろうと思い今までできていませんでした。

案の定、今ゲームでさらに忙しくなってバタバタしております(笑)

ちょうど夏祭りの季節ということで、お面を付けたオーガポンがピックアップされているようです。

デフォルメされていても相変わらず可愛いですね。

しかし仲間にするまでの点数が初心者にとっては鬼畜すぎる。。

空いている時間で何とか頑張っていこうと思います。

因みにポケまぜにはゴンベも出てきます。

食べ物が関係するゲームなので当然かもしれませんが(笑)

まだ仲間にはできていないのですが、できるだけ早く仲間にできるよう頑張ります。

 

こんな感じで楽しかった課外授業から現実に戻ってきても、次の楽しみに向けて何とか過ごしています。

因みにこの一週間、課外授業で買ってきたお土産を少しずつ食べていましたが、ついに完食してしまいちょっと寂しい気持ちになっていました。

買ってきたお土産はこんな感じ。

三重なので、スペイン村というよりはほとんどミジュマルですが(笑)

どのお菓子も美味しかったです。

スペイン村オリジナルのオレンジケーキが美味しいと聞いていたのですが、完売で買えなかったので、次回行ったらリベンジの予定。

まだまだ楽しみは残っています。

 

実はまだなつもんDLCが終わっていないので本当にゲームが忙しいのですが(笑)、こちらも何とか進めていきたいと思っています。

どうやら、今年の夏も忙しくなりそうです。