今日は休みだったので、家族みんなで奈良県に桜を見に行って来ました。
平日やし人もそんなにおらんかなと思っていたのですが、予想以上の人で駐車場も満車になっていました。
今回行ったのは「馬見丘陵公園」と「郡山城跡」の二か所。
朝は少し肌寒かったですが、歩いているうちにめっちゃ暑くなりました。
そろそろ春本番ですね。
桜も満開で、場所によっては早くも散り始めているところもありました。
今週末が一番良い感じのお花見日和になりそうですが、明日と明後日は子供たちが春休み最後というのもあるしめっちゃ混みそう…。
因みに馬見丘陵公園は桜以外にもチューリップなどいろんな花が見頃を迎えています。
大きな池や芝生もあってめっちゃ広い。
個人的には、公園内の古墳の上からの眺めが最高でした。
郡山城跡はこんな感じ。
今はちょうどお祭りの時期で、屋台もいっぱい出ています。
最近インスタ映えすると流行りの「ハットグ」なるものを食べてみたのですが、チーズ好きの私にとっては最高の食べ物でした。
ただしカロリーはめっちゃ高いと思うのでそうそう何度も食べられるものではなさそう。。
家族全員で一日出掛けるのはめっちゃ久しぶりだったのですが、たまにはこういうのも良いですね。
楽しい春の遠足となりました。