今日はひな祭り。
差し入れでマカロンを頂いたり、家でケーキを食べたりしたものの、やっぱりゲームでイベントを感じる今日この頃。
とりあえずひな祭りは「オレには何もねえけど」とやたらアピールして来るポケ森のオレ系男子の皆様。
この後「おっさんにもそういうイベントあったら良いのに」とか言ってましたが、一体ポケ森のキャラクターは何歳なんだろうといつも気になっている。
そんなひな祭りですが、今日は私の興味のあるジャンルでいろんなニュースがありました。
そのうちの一つが1年休載していたポケスペBW2編の連載再開。
BW主人公のブラックが石に封印されてから現実世界でももう何年もたち、復活寸前というところで休載していたので、ようやく話がクライマックスへ動きそうです。
XY編は完結しているし、サンムーン編は連載中だし、ソード&シールドが発売するまでには何とか追い付きそうですね。
そして漫画と言えば、銀魂もアニメがまた始まるとか言う噂を聞きました。
どうやら今日のイベントで発表されたみたいですね。
まああのアニメの終わり方だと逆に続きをやらない方が不自然ですが(笑)
村塾トリオが好きな私としては、ジャンプの最後やGIGAでやった話を声優さんの声付きで見られるのが嬉しい限りです。
前みたいに下手にオリジナル展開をするのではなく、最後まで綺麗にアニメ化して終わってほしいなと思っています。
原作がいつ終わるのかはまだ誰にもわかりませんが。
最後に、今日のアニポケ。
いよいよメルタン編が本格始動です。
まだ「メルタン」という名前は出ていませんが、今回のサトシたちの反応は突如ポケGoにメルタンに変身した「???」と記載されたメタモンが出た辺りで「何だこいつは!?バグか!?」とザワザワした我々の反応と似たようなものがありましたね。
おそらくガラル地方からやって来たと思われるメルタン。
アニメでゲームの先行情報が出ることもあるので、しっかり見ておこうと思います。
因みに今日一番びっくりしたのは、メルタンの六角形の部分が取り外しできるということ。
それ、顔じゃなかったんや…と。
一体だと小さいけど、集まると強くなるという進化形メルメタルの片鱗も見えていましたね。
実際はどうやって出て来るかわかりませんが、今後のメルタンの動向が楽しみです。
モクローの出番も増えそうで何より。
という感じで、今日は私の中ではひな祭りというより情報祭りな一日となりました。